Claudeのこと 最新の履歴


Claudeの思いがけない使い方を見つけた。SVGでイラストを作成するというもの。
本来、Claudeは画像生成は出来ないので、イラストが必要な時は、ほかのAIのサービスを使うのだけれど、その画像生成に必要なプロンプトはClaudeで作っている。
そうやって、プロンプトを作ってもらおうとしたこと。
ある意味出しゃばりなタイプのClaudeが出てきたようで、画像生成機能もないのに、プロンプトを出すかたわら、ついでにイラストも出してきた。また余計なことをしてと苦笑いしつつ、ファイルを開いてみた。
Claudeに画像生成機能はないといっても、SVGというかなり軽量なファイルでのみ描画することができるようだ。
SVGというのは、図形を数学的な座標で表現する形式で、写実的な絵よりも、幾何学的なデザインや単純化されたイラストやロゴを表現するのに適している。なので、それで複雑なイラストを描こうとすれば、四角や丸を並べた、子供が描いたような作風になる。
今回、これが妙にツボにはまったというか、予想外に良い感じのイラストに見えた。技術的な制約が、思いがけない魅力を生んでいる。これから、継続的にSVGでイラストを作っていきたいと思えるほどだった。
以下、その時のClaudeとの会話を掲載します。
Claudeのこと 更新履歴
- 音楽制作日記🎧️#1「昼下がりの工作室」
- Claudeで音声入力を使いたい
- ChatGPTのボイスモードを試してみて
- SVGでお絵かき
- ソネさんbot使えます
- ソネさんがバカになった!
- あらためてClaudeの導入と使い方について (後編)
- あらためてClaudeの導入と使い方について(前編)
- キャラクター運用方法
- ソネさん
- 文章手直しの言葉リスト
- 校正、推敲、編集、整文、校閲……
- ブラックボックス
- 余白と行間について