
どうも、コラソンです。
過去の記事がありますので、どうぞ読んでいってくださいね📖
- ナナフシ観察記録📒【4】 秋生れナナフシの食料
- 音楽制作日記🎧️#1「昼下がりの工作室」
- 雑草の種を蒔く🌱
- ヒナゲシの種を蒔く🌱
- ナナフシ観察記録📒【3】 最初に産まれたナナフシのこと
- Claudeで音声入力を使いたい
- ChatGPTのボイスモードを試してみて
- ナナフシ観察記録📒【2】卵の管理について
- タントのバッテリー交換での苦労
- 助手コラソンの夢【第6話】雑草管弦楽団(第二章・開幕)
- ナナフシ観察記録📒【1】ナナフシがうまれてる!
- 助手コラソンの夢【第5話】雪だるまのニエベ(第一章・完)
- 大きなケヤキの木の下で
- 『むしたちの庭』虫動画の再生リスト作りました。
- 助手コラソンの夢【第4話】雪だるまの助手
- SVGでお絵かき
- 助手コラソンの夢【第3話】オーブンも手に入れる
- 助手コラソンの夢【第2話】冷蔵庫を手に入れる
- 雑草荘の熊手
- 『むしたちの庭』ページ新設
- 助手コラソンの夢【第1話】のこぎりを手に入れる
- 雑草荘のクリスマスケーキ
- 生成りのままでも販売してます
- Claude Artifacts:ツール制作 #3 QRコード生成ツール
- メッセージカード刷りました
- 自己WEBサイトでの販売始めました
- Claude Artifacts:WEBツール制作 #2 ウォーターマークツール(後編)
- casa do coração カーサ・ド・コラソン
- ソネさんbot使えます
- Claude Artifacts:WEBツール制作 #2 ウォーターマークツール(前編)
- ナナフシ製作記
- ソネさんがバカになった!
- Claude Artifacts:WEBツール制作 #1 文字数カウンター
- お帰りタント
- あらためてClaudeの導入と使い方について (後編)
- あらためてClaudeの導入と使い方について(前編)
- 枝の使い道
- 桂→ハシバミ→?
- キャラクター運用方法
- ソネさん
- ブラウン管テレビ
- 文章手直しの言葉リスト
- 校正、推敲、編集、整文、校閲……
- ブラックボックス
- やっぱ桂かも?
- 桂か?
- アカメガシワ
- 謎の野菜3
- 謎の野菜2
- 謎の野菜
- タイヤ交換
- 今日のおやつ
- 余白と行間について